子どもがラグビーを習うメリット

心身ともに成長し、チームワークや責任感、優しさが身につきます!

全身運動なので、体力がつき、運動神経がよくなる(特にゴールデンエイジ世代)
どんな子でも活躍できる(足が遅くても、体が小さくても、引っ込み思案でも、ポッチャリさんでも大丈夫! 君のポジションがきっとある!)
どの学年からでもゼロから始められる(例えば、野球やサッカーだと高学年からではもう遅くて、先に幼少から始めてる子達に追いつくのが大変かも知れませんが、ラグビーなら大丈夫)
仲間と助け合って勝利を目指すチームワークを学べる(例えば、俺が全部やる!タイプの子は、仲間の助けがないと1人だけでは勝てないことを学んでいきます)
怖くても仲間のためにタックルする心が育ち、優しさや思いやりの心を身に着けられる
対戦相手やコーチ・親に対しても、感謝・リスペクトできる精神が育つ
一生の友達がたくさんできる!
ちなみに横須賀RSには、横須賀市内のほとんどの小学校からスクール生が来ています。
近隣の三浦市、逗子市、葉山町、横浜市内から通っている子もいます。
( 神奈川県内には、地域ごとにラグビースクールが約20校ほどあります )

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。